忍者ブログ

ネットで副業・小遣い稼ぎ! 目指せ 不労所得生活!

ネットで気軽に不労所得をゲットしたい! アフィリエイトを中心に綴っていきます。

SEO対策に有利なURLはディレクトリ形式? サブドメイン形式?.

前回の記事はこちら。
アフィリエイトにおすすめの無料ブログを比較してみよう!

無料ブログはサブドメイン形式が有利

以前書いた
アフィリエイトにおすすめ 無料ブログの選び方」という記事の中で、
“ディレクトリ形式よりサブドメイン形式のブログの方が、
Googleから検索される確率が高くなる”と説明しました。

そう。
題名の問いに対する答えはサブドメイン形式です!

ここではその理由について説明していきたいと思います。

そもそもドメインってなに?

「ドメイン」とは、
簡単に言えばインターネット上の“住所”
にあたります。

ついでに説明すると、
「サーバー」は“土地”「サイト」が“建物”にあたります。

本来、
アフィリエイトを始めるには、
有料のレンタルサーバーで“土地”を借り、
有料ドメインで“住所”を取得し、
自力で“建物”(サイト)を作っていかなければなりません。

しかし、
初心者にはハードルが高く、費用も掛かります。
そこで「無料ブログ」を利用するのです。

「無料ブログ」を利用すれば、
“土地”も“住所”も“建物”も無料で用意してくれます。

色んな種類がある“建物”=テンプレートは、
自分好みに改造する事もできます。

この「無料ブログ」を選ぶ時に重要になるのが
“住所”となるドメインなんです。

高級住宅地として田園調布や芦屋が有名なように、
ネット上でも有名な“住所”=ドメインが存在します。

例えば、
みんなが知ってるヤフーのアドレス(URL)を例に挙げると…
http://www.に続くyahoo.co.jpという部分がドメインにあたります。

このドメインパワーが強いと
検索結果に表示されやすくなり、集客効果が増します。

ドメインパワーが強いモノを選ぶ事がSEO対策に繋がるのです。

ディレクトリ形式とサブドメイン形式

例えば、
ドメイン名が「abc.com」である「abcブログ」というブログに、
Aさんは「def」、
Bさんは「ghi」、
Cさんは「jkl
という個人IDで登録したとしましょう。

この場合…

サブドメイン方式だと

Aさんは http://def.abc.com
Bさんは http://ghi.abc.com
Cさんは http://jkl.abc.com

ドメインの前の部分に個人IDがきます。

ディレクトリ方式だと

Aさんは http://abc.com/def
Bさんは http://abc.com/ghi
Cさんは http://abc.com/jkl

ドメインの後ろの部分に個人IDがきます。

この僅かな違いが検索結果に大きな違いをもたらします!

サブドメイン形式がSEO対策に有利な理由

例えば、
三人が“自動車保険”のブログを書いて、
1番人気がAさん、2番がBさん、3番人気がCさんだったとしましょう。

サブドメイン形式の場合、
“自動車保険”とキーワード検索すれば、
三人とも検索結果に反映されます。

一方、
ディレクトリ形式の場合は
AさんとBさんのブログは表示されますが、
Cさんのブログは表示されません。

なぜこのような事が起きるのでしょうか?

ディレクトリ形式だと個別のブログとして扱ってもらえない

サブドメイン形式の場合、
http://def.abc.com と http://ghi.abc.com と http://jkl.abc.com は
それぞれ別々のブログとして認識されます。

def.abc.com” はAさんのブログ、
ghi.abc.com” はBさんのブログ、
jkl.abc.com” はCさんのブログ、
という風にそれぞれ別々に認識される訳です。


一方、
ディレクトリ形式の場合、
http://abc.com/def と http://abc.com/ghi と http://abc.com/jkl
全て同じブログとして認識されます。

abc.comブログという1つのブログの中に、
“/def ページ” と “/ghiページ” と “/jklページ” があるという風に認識される訳です。

Aさんが書こうが、Bさんが書こうが、誰が書こうが関係なし。
“abc.comブログ”の中にある1ページと認識されちゃう訳です。

さらに、
ディレクトリ形式の場合はこんな弊害も…

Aさんのブログが検索エンジンからペナルティを受けると、
BさんのブログもCさんのブログも、
同じサイトのコンテンツとみなされ影響を受けてしまうのです。

検索エンジンからの評価が下がると
「abc.com」のドメインパワーが落ち、
「abcブログ」を使っている全員の検索結果も下がってしまう訳です。

同じサイトの中で同じキーワードを使った検索結果は
2件までしか表示されない

Googleで“自動車保険”と検索したとしましょう。

サブドメイン形式だと
それぞれが独立したドメイン(ブログ)だと認識される為、
人気ベスト3の三人のブログは全て検索結果に反映されます。

一方、
ディレクトリ形式の場合は、
三人のブログは同じドメイン(ブログ)の中の一部だと認識されます。

同じドメインの中で、
同じキーワードの検索結果が表示されるページ数は
2件までとなっています。

すなわち、
“abc.comブログ” 内で “自動車保険”  上位2位以内に入らないと、
Googleの検索結果には反映されないのです。

よって、
人気3位のCさんのブログは検索結果には表示されません。

大勢の方に訪問してもらいたい場合はサブドメイン形式が有利です。

無料ブログでディレクトリ形式はダメなのか?

結論から言うとそんな事はありません。

マニアックで専門性が高いテーマでブログを書けば、
競争率が低いので検索結果に反映させる事も可能です。

また、
テーマに沿ったコミュニティサイトやランキングサイトに登録すれば、
検索エンジンに頼らず集客する事も可能です。

一定の読者が付いて閲覧数が増えてくれば、
検索エンジンの検索結果にも反映されるようになってきます。

検索エンジン経由の読者を増やしたいならサブドメイン形式が有利ですが、
最終的に重要になってくるのは記事(コンテンツ)の質です。

いくら検索結果からの流入が増えても、
記事の質が悪ければ、読者はすぐに去ってしまいます。

逆に記事の質が良ければ、ディレクトリ形式でも構いません。


以上、
今回はディレクトリ形式とサブドメイン形式について書いてみました。


次回の記事はこちら。
アフィリエイト初心者は無料ブログと有料ブログ どっちがいいの?


タグ : /不労所得/アフィリエイト | /無料ブログ | / | / | / | /
171026